7月例会が下記のとおり開催されましたのでご報告します。
日時: 7月25日(日)13:00-17:00
場所: 大阪市立弁天町市民学習センター
参加者: 31名 (大阪チャプター会員23名、一般8名)
内容: @新旧役員からの挨拶と総会の報告
A分科会 (収入アップの道、最強講師養成プログラム)
各々の概要
@午前中の総会で7名の役員立候補者が全員信任されたことの報告がありました。
旧役員の方々、本当にご苦労様でした。
新役員から発表された今期のスローガンと目標は次の通りです。
スローガン: 「大阪チャプターってええやん!」
目標: チャプターの存在意義の明確化
A「学び」委員会のファシリテートで、所狭しと盛んな意見交換が行われました。
自己投資の元を取るイメージの確立できた人や史上最強の講師がたくさん生まれました。
ご参加いただいたみなさん、協力いただいたみなさんありがとうございました!
次回( 9月)例会は9月23日(木・祝)に開催されます。
●日程/9月23日(木・秋分の日) 午後(13時〜17時)
●会場/大阪市立難波市民学習センター(OCATビル4階)
http://www.city.osaka.jp/kyouiku/sisetu/establish02_3.html
●講演/関野直行氏による「コーチングに活かすNLP」を実施予定
後日、正式なご案内とともに参加受付をさせていただきます。
ぜひ、スケジュール確保をお願いします。
今後の例会予定
******************
9月23日(木・祝) 午後
11月28日(日) 午後
1月23日(日) 午後
3月27日(日) 午後
******************
これからも協会らしいイベントを企画したいと思っています。
ご希望やアイデア・企画があれば、お気軽に連絡ください。