次は「私とあなた」(総当りインタビュー)でした。 “今ここにいるあなた”を意識して一人ひとりにインタビューしました。
その次は「リーダーシップ・チームワーク」 リーダーシップとはという定義を一人ひとりが出し合い、 コンセンサス(合意)をとっていきました。取引はなかったですか?
そして最後に協力ゲーム「アセンブリー」です。
ばらばらになったパズルのような部品を用いて、
全員がまったく同じ形、同じ大きさの図形に仕上げていきます。
しかも、言葉もジェスチャーも無し。というルールです。
いやーー、面白かったですよ。
完成した形を崩してまで、メンバーにパーツを渡すときの葛藤。。。。。
一人ひとりの頑張りから、チームとして成長し始める瞬間がありました。
サンプルレジュメ、ワークシート、コラムなど、たくさんのお土産も頂きました。
あれっ、チームビルディングの3大要素(自己理解、他者理解、目標統合) で構成されていましたね。
もうひとつ、ワクワク・ドキドキ!!!
5月14日(日)には「コーチングフェスタ in Kansai」を開催します。
場所は大阪産業創造館イベントホール他です。
応募やお問い合わせは info@jca-osaka.com まで。。。
チャプター会員も大募集中! http://www.jca-osaka.com/join.html 健全なコーチの育成とコーチングスキルの発展・普及にご協力ください。
今後ともよろしくお願いします。
JCAOメンバーシップ担当 久保好伯